インビザライン成功の鍵とは?
みなさんこんにちは。
埼玉県 蓮田市 WIN Dデンタルクリニック蓮田 院長の勝沼です。
先週から引き続きインビザライン治療について詳しく解説して参ります!
本日のテーマ
インビザライン成功の鍵その1(検査、診断〜クリンチェック編)
・矯正治療の検査について
・矯正治療の診断について
・クリンチェックについて
矯正治療の検査について
矯正治療を始めるにあたりいくつか検査を行う必要があります
当院で行なっている検査は
・レントゲン撮影(パノラマ、正面セファロ、側方セファロ)→骨格と歯並びの関係性を分析するためのレントゲン撮影を行います。
・スタディモデル(模型の型取り)→歯並びの状態を模型上で確認します。
・顔貌写真、全身写真→歯並びによる口元の影響、顔つきに対するバランスや姿勢などを確認するために写真を撮影します。
・フェイスボウトランスファ→骨格に対する歯並びの関係性の記録を採ります。
など必要に応じて行います。
矯正治療のゴールは、ただ単に歯を並べるだけでなく
顎の位置と、歯の噛み合わせのバランスが取れた状態が理想です
そのためには治療前の検査が非常に重要なのです。
そして次に最も重要な
矯正治療の診断について
矯正の診断を行う上でまず現在の歯並びのどこにどのような問題があるのかを分析します。
そこで役立つのが模型とセファロ写真になります。
まず模型上で歯をきれいに並べるために必要なスペース量を計測します。
そしてセファロ写真より歯並びの最終ゴールをおおよそ決めていきます。
前歯の位置、奥歯の噛み合わせなど
その最終位置と、必要なスペース量との兼ね合いで治療計画の立案を行なっていきます。
抜歯が必要なのか?必要ないのか?もここで検討します。
しかし診断はここで終わりではありません。
この後、クリンチェックを用いてより詳細な歯の動きの治療計画を立てていきます。
実際にクリンチェックを作成してみて、歯のサイズ、スペース、動きなどをチェックしていきます。
このクリンチェックを作成することで、イメージした歯の動きを可視化する事が出来ます。
作成したクリンチェックを見ていただくとどの患者さんも「お〜!」と驚いてくれます。笑
クリンチェックについて
もう少し詳しく書いていきますね。
クリンチェックを作成することで歯並びの改善への道筋が見えてきます。
例えて言うなら目的地に向かうためのカーナビを設定したような状態です。
ここで超重要な事があります!
道筋通りに進むためには「予測実現性の高いクリンチェックの作成」と「患者さんが使用上のルールを守る」事がとても大切になります!
クリンチェックの実現性と言うのは
シミュレーション上では簡単に動いているように見えていても、実際のお口の中では計画通りに動かないこともあります。
計画通りに動いてくれる確率が高い=「予測実現性の高いクリンチェック」を作成する事が出来ます。
そして最後に!
予測実現性の高いクリンチェックが作成できたとしても
マウスピースを実際に使用していただく患者さんご自身が「使用上のルールを守る」と言う事が出来ていなければ
マウスピース本来の良さを発揮することも出来ません!
使用上のルールとしてはマウスピースのフィットと装着時間を意識していただくことです!
マウスピースで歯を動かすためにはマウスピースが歯にピッタリハマっている状態で長時間歯に力を伝える必要があります。
まとめ
インビザライン治療成功の鍵は
1診断
2治療計画
3患者さんの協力
これら全てが合わさってインビザライン治療が成功します。
治療についてご相談がありましたら無料カウンセリングにてご相談ください。
お電話 048−795−4570
WEB予約 ホームページ右上ネット予約からご予約できます!
WIN Dデンタルクリニック蓮田
院長 勝沼智彰