矯正治療

歯並びを治す矯正治療方法

  • 部分矯正

    部分矯正は全体矯正に比べると装置を付ける本数が少ないので、違和感も少なくなります。期間も全体矯正が数年かかるのに対して、おおよそ3ヶ月~1年という短期間で終えることができます。 費用面でも全体矯正より安価なので、「前歯の方が少しだけ気になる」という方におすすめです。

当院で治療できる前歯の矯正

叢生

叢生とは、歯がずれて生えていたり、でこぼこに生えている状態です。ガチャ歯や八重歯とも呼ばれます。

叢生が起こってしまう原因は、顎に比べて歯が大きく、歯が綺麗に生えてくるスペースが足りないために起こります。顎が小さい、歯が大きい、歯と顎のバランスが悪いなどが原因で、歯が綺麗に並ばずに生えてきます。 また、悪い歯並びは見た目の問題だけでなく、お口の状態を綺麗に保つのも難しくなります。食べ物が残りやすかったり、歯を上手く磨けなかったりすることで、虫歯や歯周炎、さらには歯周病を引き起こすリスクが高まります。

空隙歯列

前歯の間に隙間が空いてしまっている状態です。すきっぱとも呼ばれます。食べ物が詰まりやすかったり、発音がしにくくなります。 歯に隙間があると、叢生よりも印象に残りやすいという報告もあります。

生まれつき歯が小さかったり、歯が生えてこなかった場合になりやすい傾向があります。また、舌が大きかったり、頬杖などの癖が原因となる場合がございます。

部分矯正の方法

部分矯正にはブラケットを使用します。金属製の留め具をブラケットといい、矯正したい歯の表面に付けて、ワイヤーで歯を固定する装置です。 部分的につけるので、全体につけるよりも目立ちにくくなります。

MRC矯正

  • 成長期のお子様のみが行える、お口の健全な発育を促すための矯正治療。 抜歯やワイヤーの必要がなく、取り外しが可能です。 お子様の歯並びが悪い原因は、遺伝によるものではなく悪癖の習慣によるものがほとんどといわれております。 口腔筋のトレーニングを行うことで、呼吸機能の改善を行い、歯並びを良くしていきます。

歯並びが悪くなる習慣一覧

指しゃぶり

3歳ほどまでであればあまり気にする必要はありませんが、癖が続くようでしたら、開咬(上下の前歯に隙間がある)になりやすくなります。

舌を噛む

舌を噛む癖があると、開咬や受け口、出っ歯になりやすくなります。

爪を噛む

爪を噛む癖があると、前歯が飛び出したり、前歯同士の間に隙間ができてしまいやすくなります。

口呼吸

口呼吸の癖があると、口呼吸に合わせた歯並びや骨格ができていきます。矯正で歯並びを綺麗にしても、出っ歯になりやすくなります。

頬杖

同じ方向に力が加わることで、歯が横にずれていきます。うつ伏せで寝るのも同じような状況なので注意が必要です。

舌が上顎についていない

舌先が歯にあたっていると、当たっている歯が突き出して出っ歯や受け口となりやすくなります。

逆嚥下

飲み込む際に、舌が上手く使えずに余分な力がかかってしまいます。顎の部分に力が加わり、下唇が前に出ているのが特徴です。

当院では、MRCという装置を用いて、アクティビティを行うことで、上記のような歯並びが悪くなる習慣を治していきます。 お母さまのご協力が必要不可欠となりますが、続けることで原因を改善していきます。

インビザライン

  • 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピース型の矯正装置です。 透明なマウスピースは非常に審美的で、見た目を気にすることなく矯正治療を進めることができます。 また、世界の110ヶ国以上で提供され、100万人を超える方がインビザラインによる治療を受け、その効果が認められています。

個別相談をご利用ください

当クリニックでは患者様個人に合わせて、できるだけ歯を削らない治療を行っています。
お口の中の悩みや不安、ケアの方法などなんでもお気軽にご相談くださいませ。

インスタグラム

Instagram

WIN Dデンタルクリニック蓮田インプラントネット医院ページ