コンセプト
予防を考える
-
当院が最も大切に考えていることは、生涯にわたりご自身の歯でおいしく健康な食生活ができることです。
そのためにはまずご自身の歯を残す事。
そしてできるだけ歯を削らない事。
どんなに優れた治療も、生まれ持った歯には敵わないのです。
歯を削ったら元には戻りません。予防を考える上では「なぜ虫歯になったのか?」原因を考える必要があります。
また予防は生涯を通じて継続的に行っていく必要があります。
ですので私たちは地域に根付いた歯科医院で、あなたのお口の健康を生涯サポートさせていただきたいと考えております。
かみ合わせを考える
-
おいしく食事をするために欠かせないものは「歯」です
よく噛める歯というのは「かみ合わせ」がよい歯
しかしかみ合わせが良いのか悪いのか
よく噛める歯なのか、上手く噛めない歯なのかは見た目ではわかりません。
ほんの数ミクロンのズレが、噛み合わせの不調や身体の不調を引き起こす事もあります。WIN Dデンタルクリニック蓮田ではかみ合わせの検査と、精密なかみ合わせ治療を行うことで
一人一人に合った「快適なかみ合わせ」を追求して参ります。
快適な噛み合わせの先には、快適な食生活そして健康な生活があるからです。
安心できる治療体制を考える(滅菌)
-
WIN Dデンタルクリニックでは大切な患者さんとそのご家族、
そして一緒に働くスタッフを守るために感染対策を徹底しています。
皆様は、お口の中に使用された器具がどのように管理されているかご存知でしょうか?適切な器具の消毒、滅菌の処理のためには2つのポイントがあります。
1つ目は滅菌機器の性能
2つ目は消毒、滅菌を行うスタッフ間でのルールづくりです。当院では最高峰の設備と医院内の感染管理のルールをスタッフ間で共有する事で、正しく安全に消毒滅菌の処理を進められるようにしています。
医院内の感染対策には徹底的にこだわっております
どうぞご安心してご来院ください。
大切な未来を考える(小児治療)
-
健康なお口の環境を守るために歯医者さんに来る最適なタイミングはいつでしょうか?
それは、虫歯ができる前です。
生えたばかりの歯は虫歯にはなっていません。
虫歯が出来る前の子供の頃から予防のために歯科医院に通っていれば
歯医者さんは怖いところではなくなるはずです。どうすれば虫歯を作らないように出来るのでしょうか?
ポイントは3つあります。
1. 虫歯を作らないポイントを理解していただくこと
2. 磨き残しのない歯磨きの方法を知っていただくこと
そして
3. 歯科医院での定期検診を受けていただくこと
-
磨き残しの状態は見た目ではわかりません
小さな虫歯を見つけるのは、簡単なことではありません
是非、虫歯が見つかる前に歯科医院に来ていただくことをお勧めします。そしてもう一つ
成長期に顎の発育を促すトレーニングをする事で、歯並びの乱れを予防する事も出来ます。
成長期のお子さまは歯科医院を受診する最も最適なタイミングと言えるでしょう。
成長期に歯科医院を受診するメリットは様々あります。
呼吸の改善により、免疫力、睡眠の質を改善
その結果集中力の向上、歯並び改善、虫歯予防、
お口の健康から、大切な将来を守ることにつながります。自分の大切なお子さんに虫歯になってほしい親はいません
あなたの大切なお子さんの歯を守るために、私たちにお手伝いさせてください。
癒し空間を考える(院内設備)
-
歯科医院=病気の人が行く所。
というイメージを無くし気軽に立ち寄れる、また行きたいと思ってもらえる歯科医院を目指しています。安心して快適に医院に通っていただくことが
お口の健康を守るためにはとても大切なことだと思うからです。医院の内装、診療室や待合室から見える緑の木々、こだわりのBGM、コーヒーの飲める待合室。
ゆったりとした空間で、一度ご自身の歯に向き合ってみてください。
お口の健康から、ご自身の人生を豊かにするヒントが見つかることを願っております。診療に使うユニット、そしてユニットに座った時に見える景色にも安らぎを感じていただけるよう配慮しております。
どんなことでもまずは相談してください。
個別相談をご利用ください
当クリニックでは患者様個人に合わせて、できるだけ歯を削らない治療を行っています。
お口の中の悩みや不安、ケアの方法などなんでもお気軽にご相談くださいませ。